慢性上咽頭炎と上咽頭擦過治療について

1.慢性上咽頭炎を疑い当院を受診する患者さんへ。初めて上咽頭擦過治療を受ける患者さんへ。

・受診前にお読みください。

2.慢性上咽頭炎と上咽頭擦過治療(EAT)基本編:Youtube動画

・慢性上咽頭炎とは?

・慢性上咽頭炎の症状

・上咽頭擦過治療(EAT)とは?

・上咽頭擦過治療(EAT)の効果について

 

・Youtube再開した理由!?

3.慢性上咽頭炎と上咽頭擦過治療の歴史

・昭和特に1960年~1970年代・山崎春三先生と堀口申作先生の時代

・平成に入り1999年に大野芳裕先生の報告、時をほぼ同じくして堀田修先生のIgA腎症に対する扁摘パルス

・2009年に入り堀田修先生による慢性上咽頭炎と上咽頭擦過治療の再興

・2014年JFIR第2回学術講演会で田中亜矢樹先生のE-EAT

4.慢性上咽頭炎と上咽頭擦過治療について

・慢性上咽頭炎の症状について

・上咽頭擦過治療(EAT)の治療効果について

5.慢性上咽頭炎とエビデンス

・英語論文

・日本語論文

6.院長の慢性上咽頭炎・上咽頭擦過治療の学会発表について(動画作成後アップします)

・第30回日本口腔咽頭科学会学術講演会「慢性上咽頭炎患者におけるマイコプラズマ脂質抗原抗体測定の臨床的意義に関する検討」

・第119回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会「慢性上咽頭炎とマイコプラズマ感染症、上咽頭擦過治療の効果」

・第6回病巣疾患研究会「慢性上咽頭炎専門外来の試み」

・第31回日本口腔咽頭科学会学術講演会「慢性上咽頭炎専門外来の試み」

・第185回日本耳鼻咽喉科学会神奈川県地方部会「慢性上咽頭炎専門外来の試み」

・第120回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会「IgA腎症に対する上咽頭擦過治療」

・第187回日本耳鼻咽喉科学会神奈川県地方部会「IgA腎症に対するBスポット療法」

第43回IgA腎症研究会「IgA腎症患者に対するBスポット療法の治療効果」

・第122回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会「慢性上咽頭炎に対する上咽頭擦過治療(EAT)の効果と呼気NO濃度について」

・第34回日本口腔咽頭科学会学術講演会「慢性上咽頭炎に対するEATの作用機序と内視鏡所見:呼気NO検査での検討」

7.院長の慢性上咽頭炎・上咽頭擦過治療の講演について(動画作成後アップします)

第5回病巣疾患研究会学術講演会「マイコプラズマ持続感染と慢性上咽頭炎」

・臨床分子栄養医学研究会総会「慢性上咽頭炎とマイコプラズマ感染症」

・分子栄養学実践講座「上咽頭治療の実際」

・上咽頭炎研究会「慢性上咽頭炎のマイコプラズマ仮説」

・コンコン懇話会 in 川崎北部「慢性上咽頭炎とマイコプラズマ感染症」

・解決!コンコン懇話会2021 耳鼻咽喉科の専門外来と咳~高齢者専門外来・慢性上咽頭炎専門外来~

8.新型コロナウイルス感染症とEAT

・新型コロナウイルス感染症の後遺症(コロナ後遺症)の治療

・新型コロナウイルスワクチン後遺症の治療