新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い
新型コロナウイルス感染症と他の熱性疾患との鑑別が難しいため
熱がある患者さんの診療は控えさせて頂いております。
①現在37.5℃以上の熱がある場合
②現在熱は無いが1週間以内に37.5℃以上の熱があった場合
上記①、②に該当する患者さんの診療は控えさせて頂いております。
申し訳有りませんが、ご理解のほど宜しくお願いします。
初期は普通の風邪と症状が一緒でも、
約1週間程度で急激に重症化して初めて普通の風邪と異なることがわかるようです。
当院では新型コロナウイルス感染症のPCR検査、抗原・抗体迅速検査を行うことができません。
風邪症状が長引いている!
重症化した!
基礎疾患があり新型コロナウイルス感染症が心配!
という患者さんは下記の相談窓口に電話するようお願い致します。
① 発熱や咳などの症状のある方、感染の不安のある方など
(新型コロナウイルス感染症に関すること全般)
② 新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談のある方
川崎市在住の方
新型コロナウイルス感染症・ワクチン接種コールセンター
電話番号: 044-200-0730
受付時間 24 時間対応(土・日曜、祝日も実施)
他の市町村でもコールセンターを準備しています。
お住まいのコールセンターに電話してください。
③ 厚生労働省の相談窓口
●厚生労働省の電話相談窓口(コールセンター)
電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9 時 ~ 21 時 (土・日曜・祝日)