コンテンツへスキップ
もぎたて耳鼻咽喉科 川崎市高津区の耳鼻咽喉科
  • ホーム
  • 診療案内
  • ごあいさつ
  • 花粉症・アレルギー性鼻炎とその治療について
  • 慢性上咽頭炎と上咽頭擦過治療について
  • もぎたて耳鼻科のトピックス
  • 問診票ダウンロード
  • 診療予約
もぎたて耳鼻咽喉科 川崎市高津区の耳鼻咽喉科

カテゴリー: 医療機器の説明

携帯用吸入機

投稿日: 2011年2月20日

喘息の予防薬を吸入するための装置です。 喘息発作による入院をなるべく避けれるように、喘息発作時に貸し出しを行っ …

>>携帯用吸入機の続きを読む

ネブライザーユニット(吸入器)

投稿日: 2011年2月20日

霧状の薬が噴霧されます。鼻用、のど用があります。抗生物質、消炎剤が入っています。

>>ネブライザーユニット(吸入器)の続きを読む

一般的な血液検査・尿検査

投稿日: 2011年2月20日

耳鼻科なので血液検査はできないと思われがちですが、 一般的な肝臓、腎臓、コレステロールの状態も内科と同様に検査 …

>>一般的な血液検査・尿検査の続きを読む

心電図

投稿日: 2011年2月20日2021年3月23日

主に不整脈の診断に用いられる心電図を当院でも導入しました。 めまいの鑑別診断に用います。

>>心電図の続きを読む

超音波診断装置(表層臓器専用)

投稿日: 2011年2月18日

主に甲状腺疾患、唾液腺疾患(耳下腺、顎下腺)、頚部の腫瘤性疾患の診断に用います。 大きな病院にいかなくとも、予 …

>>超音波診断装置(表層臓器専用)の続きを読む

電子スコープ(電子内視鏡)

投稿日: 2011年2月18日

耳、鼻、喉頭の状態を実際のモニターに写し出し、見て頂けます。 鼓膜を観察することで中耳炎の治っていく様子や、声 …

>>電子スコープ(電子内視鏡)の続きを読む

携帯型アプノモニター

投稿日: 2011年2月18日2021年3月23日

睡眠時無呼吸を調べる検査です。 携帯用ですので患者さんが自宅で取り付け検査を行います。入院の必要はありません。 …

>>携帯型アプノモニターの続きを読む

パルスオキシメーター

投稿日: 2011年2月18日

爪を流れる血液の酸素の状態から、肺での呼吸状態を判断します。

>>パルスオキシメーターの続きを読む

重心動揺計

投稿日: 2011年2月18日

開眼、閉眼1分ずつ検査台に立つことでふらつきの程度を検査することができます。

>>重心動揺計の続きを読む

赤外線CCDカメラ

投稿日: 2011年2月18日

フレンツェル眼鏡を進化させたものです。眼鏡をかけると暗闇にいる状態になり、 フレンツェル眼鏡より更に眼振を検出 …

>>赤外線CCDカメラの続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 次へ

お知らせ

  • 3月27日(月)より、都合により院長休診になります。
  • 4月のお知らせ(令和5年3月26日現在)
  • 初めて受診される患者さんは、予約システムはご利用できませんので直接ご来院ください。
  • 3月のお知らせ
  • コロナ後遺症に関するオンライン研修会(東京都)の講演内容をYouTubeで見ることができます。

カテゴリー

  • お知らせ
  • ごあいさつ
  • もぎたて耳鼻科のトピックス
  • 医療機器の説明
  • 未分類
  • 診療案内

アーカイブ

もぎたて耳鼻咽喉科

診療科目:耳鼻咽喉科 アレルギー科

〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本1-2-5 関口第一ビル4階401
TEL.044-865-4187 FAX.044-865-4186

最寄り駅
JR南武線/東急田園都市線 『溝の口駅』南口 徒歩2分
/『武蔵溝の口駅』徒歩3分

休診日

木曜・土曜午後・日曜・祝日

診療時間

午前 9:00~12:30 土曜午前 9:00~12:00
※土曜初診患者のみ12時30分まで受付。
午後 15:00~18:30

診療予約

yoyakuqr
QRコードをクリック・タップすると診療予約画面に移動します。

もぎたて耳鼻咽喉科